土台を立てる治療って何をしているの?

仙台市泉区 明石台歯科医院 ブリッジ

「今日は歯に土台(どだい)を立てる治療をします。」
歯科医院でそんな説明をされたことはありませんか?
でも、そう言われてすぐに理解できる人はどれくらいいるでしょうか。いったい歯の上に土台を立てるとはどんなことをしているのでしょうか。今回のコラムではそんな歯の「土台」治療に関するお話です。

そもそも土台とは何か

虫歯で歯の大部分が崩壊してしまった場合、その治療法として、差し歯や銀歯などの被せものをイメージする人が多いかもしれません。これらの治療法は、虫歯で失われた歯を覆うように、歯の形をした被せもの(クラウン)をかぶせることで失われた歯の機能を回復するものです。しかし、歯の大部分が崩壊して存在しないにも関わらず、クラウンが装着できるとは不思議な話ではないでしょうか。実はここで活躍するのが、歯の「土台」なのです。
そもそもクラウンの治療をするときは、被せられる側の歯(支台歯:しだいし)を削って形を整えます。これを専門的には支台歯形成(しだいしけいせい)といいます。しかし、先ほど説明したように、そもそも形を整えるほど歯が残っていない場合があります。この場合に、支台歯の実質的な欠損を様々な材料を使って補います。この治療のことを、専門的には「支台築造(しだいちくぞう)」と呼び、一般的には「土台を立てる治療」と説明されます。また、このときに補われた土台のことを専門的には「コア」と呼びます。

土台治療に使われる材料

土台(コア)の材料には、主に「金属」と「レジン(プラスチック)」の2種類の材料が用いられます。それぞれ、材料の由来から「メタルコア」と「レジンコア」と呼ばれます。
メタルコアに用いられる金属にはいくつか種類があり、主に用いられるのは銀を主成分とする銀合金と、銀歯治療に用いられる金銀パラジウム合金があります。一方で、レジンコアは残っている歯の量が多い場合はレジンのみで製作することも可能ですが、歯の量が少ない場合は内部に「ポスト」と呼ばれる芯棒を入れて製作します。その理由は、レジンコアはメタルコアに比べると強度が低いのでそれを補うためです。このポストにも、金属製やグラスファイバー製、セラミック製などあり、どれを使用するかは治療する歯やお口全体の状況をみて判断します。

メタルコアの特徴

メタルコアは、その名の通り金属でできたコアです。お口の中でコアがピッタリ入るように歯の形を整えた後、型取りを行って、模型上で鋳造(ちゅうぞう)により製作します。完成したメタルコアは、セメントで歯にくっつけることで土台として機能します。

メタルコアのメリット

昔からある治療法で、治療技術が十分に確立されている
金属なので十分な強度があり、虫歯等で歯の大部分が失われてしまった歯でも使用できる

メタルコアのデメリット

型取りを行って製作するのでその分の時間がかかる
コアと歯をピッタリ合わせるために削らなくてはいけない歯の量が多い
被せものにセラミックなどの白い歯を用いる場合にコアの金属色が透けることがある
自分の歯がほとんど崩壊している歯にメタルコアを装着すると、金属が溶けてまれに歯ぐきに黒ずみができることがある
金属アレルギーの原因になる可能性がある歯とコアの硬さの違いが大きいため、将来的に歯が折れるリスクが高まる
メタルコアは十分に確立した治療法ですが、治療に伴うデメリットも多く、後から開発されたレジンコアのほうが性能が向上してきたため、現在ではメタルコアの使用頻度は減少傾向にあります。

レジンコアの特徴

レジンコアはレジンのみで製作する場合と、レジンとポストを組み合わせる2種類があります。製作方法には2種類あり、1つはメタルコアのように型取りを行って模型上で製作したレジンコアを、セメントで歯にくっつける方法(間接法)です。もう1つの方法は、お口の中で歯の形を整えた後、そのまま歯に材料を盛り上げて製作する方法(直接法)です。間接法は歯の大部分が失われている場合や、奥歯や下あごの歯など治療がしにくい場合に多く用いられます。直接法は歯がたくさん残っている場合や、治療がしやすい前歯や上あごの歯で用いられることが多いです。

レジンコアのメリット

金属アレルギーの心配がない
直接法の場合は削る歯の量が少なく、治療が1回で終わる
被せものにセラミックなどの白い歯を用いる場合に自然な色合いになる
ポストにグラスファイバー製のポスト(ファイバーポスト)を使用した場合、天然の歯に非常に近い強度を示すため、メタルコアに比べて治療した歯が折れにくい

レジンコアのデメリット

強度で劣るので、歯の大部分を失った歯ではコアが破損したり外れる可能性がある
唾液の多い環境下では歯と接着しにくい
歯への接着方法がメタルコアより繊細なので、残っている歯の質の問題や、歯への接着のやり方をきちんと手順通りにできないと、コアが脱落する危険がある
メタルコアに比べると強度で劣るレジンコアですが、裏を返せばメタルコアだったら歯が折れていたような場合でも、コアだけに不具合が起こり歯を折らず済む場合が多いです。多くの場合、折れた歯は抜歯になります。ですので歯を折らずに済むということは、再治療によって歯を抜かずにまた活用できるということになります。これは非常に大きなメリットです。
また、最近のレジンコアは性能が向上してきており、物理的な強度も改善されてきています。したがって、現在ではファイバーポストを用いたレジンコアの使用頻度は増加傾向にあります。

当院での治療

以上のように、ひとえに「土台(コア)」といっても様々なタイプが存在します。メリットだけのコアは存在しませんので、目的に一番合致したコアで治療することが望ましいです。自費診療でなく保険診療においても、メタルコアとレジンコアのどちらも選択することが可能ですので、当院では、患者さんの歯やお口の状態、あるいは生活習慣や食品の嗜好、最終的にかぶせるクラウンの種類などを考慮して、より適切なコアで治療します。

なかなか馴染みの少ない内容だったかもしれませんが、今回のコラムで「土台」治療についての理解が深まれば幸いです。被せものの治療のことでお困りの際は、ぜひ明石台歯科医院にご相談ください。

仙台市泉区 明石台歯科医院 ブリッジ
最新情報をチェックしよう!