快適な入れ歯とは ミラクルデンチャー編

仙台市泉区の歯医者 明石台歯科医院 ミラクルデンチャー

入れ歯の難しさ

歯を失った場合の治療法の一つに入れ歯治療があります。
入れ歯を作ったことのある方は多いと思いますが、慣れなくてうまく使用できていない方が多いのではないでしょうか?入れ歯をした時の異物感、違和感が気になったり、食べ物を噛むと歯ぐきにあたり痛みを感じたり、自分の歯の時のようにはうまく噛めないです。粘るものや繊維の多いものなどを食べると、入れ歯が外れたり、噛み切りにくい場合もあります。また、バネが付いているので、見えるところにそれがあると見た目が気になります。慣れるまで何度か調整を続ければ良いのですが、患者さんが諦めてしまい調整に行かなかったり、歯科医師も十分に調整しなかったりして、具合の悪さを解消しないまま外してしまうため、ついに入れ歯を入れなくなってしまいます。
そこで当院では、なるべく違和感の少ない入れ歯や痛みのない入れ歯を作るようにいろいろ工夫しております。

入れ歯の理想的な姿

入れ歯の理想的な姿は、痛くなく、違和感が少なく、きちんと噛めて、見た目にも入れ歯とわからないことだと思います。
さて、このような理想的な入れ歯は、残念ながら保険の入れ歯では作ることは難しいです。どこかで妥協するところがあります。
ここは保険外の自費の入れ歯で、このような理想的な入れ歯を手に入れることになります。
当院では入れ歯治療に力を入れております。
当院の入れ歯治療の基本的な考え方は、必要以上に大きくせず、なるべくコンパクトに薄くして、また歯と一体化していてはずれにくく、入れ歯とわからないよう審美的にも工夫し、食事も食べ物の味を感じ、痛くなく食事が出来るような入れ歯を提供することです。
特に部分入れ歯では、自費の入れ歯「ミラクルデンチャー」を使用して、多くの患者さんから好評を得ています。そこで、ミラクルデンチャーとはどのようなものか以下にお伝えしていきます。

ミラクルデンチャーの適用は

基本的に入れ歯に困っている方で、以下にあてはまる方が適用となります。

  1. 現在入れ歯を使用しているが、うまく噛めない方
  2. 入れ歯に違和感があり、すぐに外してしまう方
  3. 入れ歯で噛むと歯や歯ぐきに痛みを感じる方
  4. 金属部分が目立って他人に見られるのが恥ずかしい方
  5. 今まで義歯を作ったが、馴染めず使用できなかった方
  6. インプラント治療に抵抗がある方

ミラクルデンチャーの仕組みは

ミラクルデンチャーは、保険の義歯のようなバネがかかりません。歯にかかる部分が特殊な形態をしており、審美的にも良好ですが、それ以上に歯に余計な力がかからないようになっています。また残っている歯を保護するように設計されており、ミラクルデンチャーと歯が一体化することで、安定して食べ物を噛むことができます。また密着しているため、入れ歯の中にも食べかすが入りづらいです。可能な限り余分なところを省いているためコンパクトで違和感が少ないです。特に上の義歯は上顎を覆う範囲が小さいため、食べ物の温度、味覚を感じやすく食べ物本来の味を感じることが可能です。コンパクトなため、発音もしやすくなります。また違和感が少ないので、夜間義歯を入れたまま就寝することが可能です。

ミラクルデンチャーの種類

ミラクルデンチャーは大きく分けて2種類に分けられます。金属を使用したものと金属を使用しないものとに分けられます。

金属を使用したもの(本来のミラクルデンチャー)

一般的にミラクルデンチャーと呼ばれるものです。金属を使用するメリットは、薄くできる、丈夫にできる、食べ物の味を感じやすい、滑らかなので舌触りが良い、歯ぐきとの密着度が高い、修理が可能である、などが挙げられます。

金属のバネを使用しないもの(ノンメタルクラスプデンチャー)

金属を使用しないミラクルデンチャーはミラクルフィットと呼びます。ミラクルフィットは金属を使用しないので、見た目が良いです。しかしながら、プラスチックで作るため、厚みや幅が必要です。また金属より丈夫さが劣ります。そのためミラクルフィットの耐用年数は5年が限度です。5年経ったら新たに作り直す必要があります。主に、歯の無い本数が1本、2本、3本など少ない場合が適用となります。

あなたはミラクルデンチャーが適用かどうか

それでは改めてミラクルデンチャーが適用となる場合の確認事項をまとめます。

  1. ミラクルデンチャーは部分入れ歯なので、歯が1本でも残っていることが必要です。歯が全て無くなってしまった場合は適用となりません。
  2. 過去に部分入れ歯を作ったが色々な理由で使用できなかった方で、今度はきちんと入れ歯を作り、使用すると決めた方
  3. 現在入れ歯を使用しているが、さらに費用がかかっても快適な入れ歯を入れたいと考えている方
  4. インプラント治療に抵抗がある方で、それに変わる良い入れ歯を希望される方
  5. 入れ歯の調整にきちんと通える方、定期検診にきちんと通える方が対象となりますので、頻繁に通えない方や遠方から来院される方は対象となりません。

治療の進め方

それではミラクルデンチャーの治療はどのような工程か、以下の通りとなります。

  1. 診査・診断
  2. 歯周病や虫歯の治療
  3. 型採り
  4. 咬み合わせの記録採り
  5. 顎の運動検査
  6. 仮試着
  7. 完成した入れ歯の試着
  8. 咬み合わせの調整
  9. 完成した入れ歯の装着
  10. 使用した後の入れ歯の調整
  11. 定期検診

以上のように、入れ歯を入れる前、そして入れ歯を入れた後も、何回かの通院が必要となります。失ったものを人工物で回復することになりますので、それが自分の身体の一部として機能するためには、それなりの時間をかけて入れ歯を作ったり、作った後も馴染むまで何度も何度も調整が必要となります。このような手間を歯科医師と患者さん双方がかけられるかが大事な点です。そのため、頻繁に来院していただくことを当院では患者さんに求めますので、遠方から来院される方は残念ながら対象となりません。(以前の歯のコラム「入れ歯作りは時間がかかる?」を参照ください)
また、この入れ歯は特殊な入れ歯で、宮城県でもごく少数の限られた歯科医院でしか行われておりません。また、同じ入れ歯でも医院により調整具合や加工具合が異なります。当院では早くからこの入れ歯を採用しております。

まとめ

歯を1本でも失ったことによる影響はとても大きいです。やはり自分の歯の大切さは失った時に感じることと思います。そのためにもできる限り自分の歯を失わないよう検診を通じて大切に守っていくことが必要です。しかしながら何らかの理由で歯を失ってしまった場合に、一つの方法として入れ歯治療があります。ですが、自分の歯に勝る入れ歯はありません。そのような状況でも何とか自分の歯に近い入れ歯を提供したいと考え、当院ではこのミラクルデンチャーを採用しております。ご理解いただけましたでしょうか?
入れ歯にお悩みの方はぜひ一度、明石台歯科医院にご相談ください。

仙台市泉区の歯医者 明石台歯科医院 ミラクルデンチャー
最新情報をチェックしよう!